Japan Cellar Point
88.5
/100
Japan Cellar Point
88.5
/100
レビュー
(3件)

星山 厚豪
⭐ Executive
2025年10月07日
個人総合評価
89
/100
濃い紫を帯びたブラックチェリーカラー。フローラルな中に野性味を見せる香りの印象。軽く潰したブラックベリーやスミレの花。穏やかに香るベーキングスパイスに溶け込んだワイルドハーブやなめし皮。タンニンの骨格にささえられたミディアムボディー。フルーツやフローラルなフレーヴァーに深みを与えるグリルした肉のヒントと酸による長い余韻。野性味がワインメーキングのフィロソフィーを表現する。
詳細評価
バランス(Balance)
8.0/10
余韻(Length)
8.5/10
強さ(Intensity)
8.0/10
複雑さ(Complexity)
8.0/10
独自性(Uniqueness)
6.0/10
総合点
88.5/100
0人が参考になったと回答

近藤 佑哉
👤 Reviewer
2025年10月07日
個人総合評価
88
/100
フレッシュのブルーベリーや桑の実などのアロマを中心にバラやリンデンなどのフローラルなアロマが主体となって感じられ、若々しく華やかな印象。味わいは、フレッシュな酸味とタンニンが果実味とのバランスをとり、アフターの華やかな風味が心地よい
詳細評価
バランス(Balance)
8.0/10
余韻(Length)
8.0/10
強さ(Intensity)
7.0/10
複雑さ(Complexity)
8.0/10
独自性(Uniqueness)
7.0/10
総合点
88.0/100
0人が参考になったと回答

藤森 大輝
👤 Reviewer
2025年10月07日
個人総合評価
89
/100
濃い紫色。ブラックベリーやブルーベリーの黒系果実を主体に、リコリスやシナモンの甘やかで清涼感のある香り。深みのある濃厚なアタックで、芯のある果実味と豊富なタンニンが骨格を支えている。ジビエを思わせる野性味があり、ワインに複雑さを与えている。
詳細評価
バランス(Balance)
8.0/10
余韻(Length)
8.0/10
強さ(Intensity)
9.0/10
複雑さ(Complexity)
7.0/10
独自性(Uniqueness)
7.0/10
総合点
89.0/100
0人が参考になったと回答