Japan Cellarの商品レビューポリシーについて

信頼性と透明性を重視したレビュー体制 公正で誠実なレビューをお届けします

レビューポリシーの概要

Japan Cellarでは、酒類のレビューにあたり、結果の客観性を保ちつつ、読者にとって有益な情報を提供できるよう、以下の商品レビューポリシーを定めています。Japan Cellarに掲載される商品は、原則としてこのポリシーに基づいて評価されています。

1. 商品レビュー対象の商品は自社コストで購入

Japan Cellarは、商品レビューを実施する際、すべての商品を原則として自社のコストで購入することを決定しています。この方針を採る理由は、レビューの客観性を確保するためです。

無償提供された商品についても、プロフェッショナルなレビュアーが手心を加える可能性は低いと考えていますが、長期的に信頼されるメディアとして、無償提供された商品のレビューが客観性に影響を与える恐れがあるため、自社購入を原則としています。

2. 商品レビューはレビュアーの記名により開示

Japan Cellarのレビューは、厳選したレビュアー個々人の記名で掲載することを原則としています。これには2つの重要な理由があります。

理由1: レビュー内容への責任の明確化

各レビュアーにレビュー内容への責任を明確にしてもらうためです。Japan Cellarは、日本の酒類選定の基準となるグローバルメディアを目指しており、レビュアーには、自身の評価に対する責任を自覚してもらうことが重要です。

理由2: レビュアーの個性を読者に伝える

味覚は最終的には個々人の感性に依存するため、異なるレビュアーの視点を知ることは、読者が自分の感性に合った商品を選ぶ際に有益だと考えています。Japan Cellarでは、読者が自分に近いレビュアーを見つけ、そのレビューを基に商品を選ぶことができるよう、記名制を採用しています。

3. 商品レビューは、原則1商品当たり3名以上のレビュアーにより実施

Japan Cellarのレビューは、必ず3名以上のレビュアーによる評価を基に行われます。

味覚に関する評価は、1名だけの判断よりも、複数のレビュアーによる評価の方が高い客観性を提供できると考えています。これにより、より多角的で信頼性の高い評価を読者に提供できるようにしています。

4. 掲載対象商品は、レビュアーの総合評価平均が85点を超えるもののみ

Japan Cellarに掲載される商品は、全てレビュアーの総合評価平均が85点を超えるもののみです。評価の目安は以下の通りです。

85-89

日々の食卓を豊かにする美味しさ

これを選べば、日常の食事が少し特別に感じられる、美味しくて満足感のあるお酒です。

90-94

特別な会食やお祝いにぴったりの素晴らしいお酒

お祝い事や特別なひとときに最適な、上質で印象的なお酒です。

95-100

記憶に残る大切な瞬間にふさわしい極上のお酒

大切な記念日や友人との集まりなど、特別な瞬間をさらに特別にする、感動的なお酒です。

つまり、85点以上のお酒は、Japan Cellarのレビュアーが自信を持っておすすめできる品質の高いお酒であると認めたものです。

この基準を設けることで、読者の皆様が安心して商品選びを行えるよう、私たちの評価を信頼していただけることを目指しています。

Japan Cellarでは、全てのレビュー商品を公開するのではなく、一定の基準を満たしたものだけを紹介しています。レビュー対象商品は、ここでご説明した厳格な評価基準をクリアしたもののみです。それにより、信頼できる商品情報を提供し、読者がより良い選択をできるようサポートします。

Japan Cellarの運営方針について

読者第一主義

Japan Cellarは、もっと効率的なやり方があることを理解していますが、私たちは何よりも読者にとって有益な情報を提供することを最優先にしています。

レビュー結果に妥協せず、信頼性の高い情報を提供することで、Japan Cellarが皆様にとって価値あるメディアであり続けられるよう努めてまいります。

レビュアー一同からのメッセージ

私たちの真摯なレビューが、読者の皆様の豊かな体験に役立ち、素晴らしい商品との出会いを提供できることを心より願っています。

お問い合わせ

レビューポリシーに関するご質問は、以下までご連絡ください。

Email: pr@hyper-productive.jp