外池酒造店

外池酒造店

株式会社外池酒造店

日本酒

酒蔵について

外池酒造店は1937年に創業されました。外池家の歴史は、1829年に近江商人が栃木で酒造りを始めたことにさかのぼります。初代・外池逸五郎氏は、宇都宮市で家業を営んだ後、益子に移り「外池酒造店」を設立しました。銘柄は当初「八千代鶴」でしたが、後に「燦爛」へと改められました。現在は、3代目の外池茂樹氏が経営を担い、日本酒や焼酎のほか、コスメの製造にも取り組んでいます。国内外で多くの賞を受賞し、海外輸出も積極的に行っており、益子町の観光酒蔵としても賑わいを見せています。

見学・購入情報

試飲

試飲可能です

基本情報

代表者
外池 茂樹
杜氏・醸造責任者
宮田 諭
電話番号
0285-72-0001

所在地

住所
栃木県

シェア