田崎酒造

田崎酒造

田崎酒造株式会社

焼酎

酒蔵について


田崎酒造は、明治20年に「古来より稀に見る銘水」と称される水を探し当てた初代当主によって創業された、鹿児島県いちき串木野市にある老舗焼酎蔵です。創業から百年以上にわたり、良質なさつまいもと銘水を使用し、妥協を許さない姿勢で焼酎造りに取り組んでいます。田崎酒造の代表銘柄である『七夕』は、地域の伝統行事である「市来の七夕踊り」に由来しています。

この七夕踊りは、五穀豊穣の祈りと神への感謝を込めて、旧暦7月7日(現在は新暦8月7日に近い日曜日)に大里地区で行われる勇壮かつ華やかな行事です。田崎酒造は、地元の文化と自然を大切にしながら、伝統を受け継ぐ焼酎造りを続けています。

基本情報

代表者
松林 忠臣
電話番号
0996-36-3000

所在地

住所
鹿児島県

シェア