ジオヒルズ

ジオヒルズ

(株)ジオヒルズ

wine

酒蔵について

ジオヒルズワイナリーは、長野県小諸市の御牧ケ原台地に位置し、風土と家族の絆が生み出す特別なワインを提供しています。ワイナリー名の「Gio」はベトナム語で「風」を意味し、冷涼な気候と粘土質の土壌を活かして高品質なブドウを栽培。「風の吹く丘」で育まれたワインが、多くの人々のもとに風に乗って届くようにという願いが込められています。

2002年にシャルドネの栽培を始め、メルロー、ピノ・ノワールなど品種を広げてきました。2018年には自社ワイナリーが完成し、初めての醸造を実施。現在ではスパークリングワインも手掛け、多彩なラインナップを展開しています。

代表の富岡正樹氏は、地元旅館「中棚荘」の荘主としても知られ、家族とともに地域の魅力を世界に発信。風土を尊重したブドウ栽培と、ベトナムを含む海外との交流を目指す取り組みで、ジオヒルズは進化を続けています。

基本情報

代表者
富岡正樹
杜氏・醸造責任者
富岡隼人
電話番号
0267-48-6422

所在地

住所
長野県

シェア