長州酒造

長州酒造株式会社

日本酒

酒蔵について


長州酒造は、山口県山陽小野田市に本社を置く「長州産業」が事業継承によって設立した酒蔵です。長州産業は太陽光発電システムを主力とする製造業で、事業に必要な良質な水を探す中で、下関市菊川町の「児玉酒造」に出会いました。

児玉酒造は1871年創業で「長門菊川」の銘柄が地元に愛されていましたが、高齢の6代目社長・児玉剛氏が酒造りを止めて久しく、購入酒の販売で酒蔵の灯を守る状況でした。その伝統と文化を守るため、長州産業は事業継承を決意し、異業種からの挑戦が始まりました。

新酒蔵の建設は未経験の連続でしたが、知恵を出し合いながら努力を重ね、2019年12月に新蔵が竣工しました。新たな歴史を紡ぎ始めた長州酒造は、伝統と革新を融合しながら、地域とともに歩んでいます。

見学・購入情報

試飲

試飲可能です

基本情報

代表者
岡本 晋
電話番号
083-287-0165

所在地

住所
山口県

シェア