浅舞酒造

浅舞酒造

浅舞酒造株式会社

日本酒

酒蔵について

浅舞酒造は1917年(大正6年)、秋田県平鹿町浅舞に創業されました。創業者の柿崎宗光氏は、地元に酒造りの伝統がないことを残念に思い、資本金2万円で浅舞酒造株式会社を設立。1934年(昭和9年)には全国品評会で4年連続優秀賞を受賞するなど、評価を高めました。戦時中の1943年には一度廃業に追い込まれましたが、地域の強い要望で翌年には再開許可を得て、再び酒造りが始まりました。1968年には秋田県初の特級規格純米酒の製造を開始し、2010年には減農薬米「秋田酒こまち」を使用し、全国新酒鑑評会で金賞を受賞。2012年には純米酒で金賞を受賞し、以降13回の金賞を誇ります。2016年にはIWC日本酒部門で純米大吟醸が最高賞を受賞し、2020年にはKura Masterでプラチナ賞を受賞しました。

基本情報

代表者
柿﨑 常樹
電話番号
0182-24-1030

所在地

住所
秋田県

シェア