白岳酒研究所

株式会社白岳酒研究所

焼酎

酒蔵について

明治33年(1900年)に創業した高橋酒造株式会社は、熊本県人吉球磨地方で本格米焼酎「白岳・しろ」の製造販売を続けてきました。その品質へのこだわりから、昭和61年(1986年)に原酒製造を専門とする株式会社白岳酒造研究所が設立されました。 高橋酒造は、厳選した水と米、微生物との対話、そして造り手の技術と情熱を結集させて、添加物を一切使用しない純粋で良質な焼酎を製造しています。「白岳」や「しろ」は、天然の美味しさをそのままに、幅広い方々に愛される製品として届けられています。また、品質管理や向上に徹底した取り組みを行い、日々研究と開発を続けています。 隣接地には高橋酒造人吉工場のボトリングラインを備え、製造から出荷まで合理化された生産体制を確立。さらに、平成22年(2010年)には「球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵」をオープンしました。この施設では「白岳」「しろ」の魅力とともに、球磨焼酎の歴史的・文化的価値を紹介し、人吉球磨地方を訪れる観光客に地域の魅力を発信し続けています。

見学・購入情報

試飲

試飲可能です

基本情報

代表者
高橋光宏
電話番号
0966-22-2155

所在地

住所
熊本県

シェア