
焼酎
酒蔵について
白金酒造は、1869年(明治2年)に創業した、鹿児島県で最も古い歴史を持つ焼酎蔵です。同社は創業当時の面影を残す国登録有形文化財「石蔵」をはじめ、重富本社工場や平松工場の3カ所で本格焼酎、リキュール、スピリッツの製造・販売を行っています。
全ての商品で主原料のさつま芋を丁寧に磨き、皮やヘタを手作業で除去する「磨き芋仕込み」を採用し、安全で安心な商品づくりを徹底しています。伝統的な製法を守りながらも、特殊な品種のさつま芋を用いた仕込みや独自の配合を通じて、より個性的で原料の特性を引き出した焼酎造りを目指しています。
さらに、20代から30代の若い世代や芋焼酎初心者にも楽しんでもらえるよう、芋焼酎をベースにしたリキュールの開発にも注力。多様なシーンで楽しめる製品を提供し、伝統と革新を両立させた酒造りを続けています。
見学・購入情報
試飲
試飲可能です