山元酒造

山元酒造株式会社

焼酎

酒蔵について


山元酒造は、1912年に創業した老舗蔵元で、鹿児島県薩摩川内市に位置しています。その名は地域の象徴である新田神社の神宮寺五大院からいただき、代表銘柄「さつま五代」を通じて、歴史と伝統の味を受け継いでいます。「さつま五代」は、多くの愛飲家に親しまれ、芋焼酎の魅力を伝える存在として知られています。

創業以来、山元酒造は本格芋焼酎の旨味を追求し続けています。原料には厳選された新鮮なさつまいもを使用し、仕込み水には冠岳山麓の名水を採用。特に手造り工場では、伝統的な杜氏の技を尊重しながら仕込みを行い、昔ながらの製法を守り抜いています。

伝統を大切にしつつ、最適な蒸留法や最新技術を取り入れることで、芋本来の風味を最大限に引き出す焼酎を提供しています。山元酒造は、伝統と革新の調和を図りながら、地域の文化とともに成長し続けています。

見学・購入情報

蔵見学

見学可能です

詳細を見る

基本情報

代表者
山元隆功
電話番号
0996-25-2424

所在地

住所
鹿児島県

シェア