祁答院蒸溜所

祁答院蒸溜所

株式会社祁答院蒸溜所

焼酎

酒蔵について

祁答院蒸溜所は、2007年に下甑島の青瀬から銘柄「青潮」を引き継ぎ、現在の祁答院の地に移転しました。海辺から山里へと移り、「山の蔵」として新たな歴史を刻んでいます。当蔵の特徴は、芋焼酎蔵として初の「木桶仕込み」に挑戦した点にあります。

手作りの米麹から始まり、木桶仕込み、木樽蒸留、そして洞窟貯蔵まで、全ての工程でこだわり抜いた製法を採用。その結果、他では味わえない唯一無二の焼酎を生み出しています。蔵見学も随時受け付けており、仕込みのシーズンには伝統的な焼酎造りの現場を間近で体験できます。

杜氏・山下貴之氏をはじめとする蔵人たちは、伝統を大切にしながらも、新しい挑戦を続け、より美味しい焼酎を提供することを目指しています。直売所では試飲や購入も可能です。ぜひ祁答院蒸溜所を訪れ、唯一無二の焼酎をお楽しみください。

見学・購入情報

蔵見学

見学可能です

詳細を見る

試飲

試飲可能です

基本情報

代表者
古屋 明子
杜氏・醸造責任者
山下 貴之
電話番号
0996-31-8115

所在地

住所
鹿児島県

シェア