指宿酒造

指宿酒造

指宿酒造株式会社

焼酎

酒蔵について


指宿酒造は、明治創業の老舗蔵元5社が協業化して設立された焼酎の醸造所です。品質向上と商品の多様化に対応するため、2008年に協業組合から株式会社へ移行し、指宿市池田湖畔の大谷金山跡に工場を構えました。この地域は豊かな水資源と良質な原料を確保できる理想的な環境で、焼酎製造に最適な立地です。

代表銘柄である本格芋焼酎「利右衛門」は、芋の神様とも称される前田利右衛門の名を冠し、伝統技術を活かした高品質な焼酎として親しまれています。見学者には発酵タンクや製造過程を間近で観る機会がある一方、菌の混入を防ぐため事前の食事などへの配慮が求められます。

指宿酒造は、歴史ある技術と近代的な設備を融合させ、薩摩焼酎のさらなる進化と多様なニーズに応える製品作りに取り組んでいます。

見学・購入情報

蔵見学

見学可能です

詳細を見る

基本情報

代表者
南 真太郎
電話番号
0993-26-2277

所在地

住所
鹿児島県

シェア