牛久シャトー

牛久シャトー

合同酒精(株)/牛久シャトー

wine

酒蔵について

牛久シャトーは、実業家神谷伝兵衛氏が1903年に茨城県牛久市に開設した、日本初の本格的なワイン醸造場です。フランスの醸造場をモデルに、ボルドー地方の技術を取り入れ、葡萄栽培からワイン醸造、瓶詰めまで一貫して行っていました。現在は、約6万平方メートルの敷地内に当時の建物を活かした記念館やレストランを展開し、年間60万人以上の来場者を迎えています。 2007年には経済産業省から「近代化産業遺産」に認定され、2008年には国の重要文化財に指定。さらに、2020年には「日本遺産」にも認定され、その歴史的価値が広く認められています。特に、醗酵室や事務室、貯蔵庫の煉瓦造建築は、明治中期のワイン醸造技術の発展に重要な役割を果たしたとして、産業技術史的にも評価されています。

見学・購入情報

蔵見学

見学可能です

詳細を見る

基本情報

電話番号
029-873-3151

所在地

住所
茨城県

シェア