三和酒造

三和酒造

三和酒造株式会社

日本酒

酒蔵について

日本酒は千年以上の歴史を通じて製法が確立されてきた酒です。そのため伝統的なイメージが強いですが、実は近年、味わいと香りの両面で大きな進歩を遂げています。三和酒造は、伝統を重んじつつも新たな技術に挑戦し続け、亀ノ尾や愛山といった多様な酒米や静岡酵母、赤色酵母などの新たな酵母に取り組んでいます。また、壜内二次発酵のawa酒や海底貯蔵の熟成にも挑戦し、より美味しい日本酒を追求しています。貞享3年(1686年)の創業以来、清水区西久保の地で「鶯宿梅」が地域に愛されてきた歴史を持ち、昭和46年には「静ごころ」、昭和60年に「羽衣の舞」、平成14年には「臥龍梅」といった新商品が登場し、高い評価を得ています。

基本情報

代表者
鈴木 克昌
杜氏・醸造責任者
宮崎 啓
電話番号
054-366-0839

所在地

住所
静岡県

シェア