月山ワイン山ぶどう研究所

月山ワイン山ぶどう研究所

庄内たがわ農業協同組合/月山ワイン山ぶどう研究所

wine

酒蔵について

月山ワイン山ぶどう研究所は、山形県朝日町で山ぶどうを主体にしたワイン醸造を手掛けるワイナリーです。その起源は、地元の修験者や住民が野生の山ぶどうから作るどぶろく文化にさかのぼり、1979年に農協が酒類製造免許を取得し「月山ワイン」が誕生しました。

ワインの原料となる山ぶどうは当初、野生種を収穫して使用していましたが、品質と安定供給を求めて栽培を開始。現在では約70軒の農家が協力し、糖度や果汁率に優れた山ぶどうを生産しています。中でも「ヤマ・ソービニオン」などの交配品種や、伝統的な甲州ぶどうを使用したワインも高評価を得ています。

月山ワインは、特有のコクや酸味を最大限に活かした味わいが特徴で、多くの愛飲家に親しまれています。地元の自然と歴史を織り込んだ一杯で、山形ならではの風味を堪能できます

基本情報

電話番号
0235-53-2789

所在地

住所
山形県

シェア